
SPECIAL INFO FROM BOUTIQUES
あなたの街の
スタージュエリーへ。
スタージュエリーの旗艦店である
横浜・元町本店、ランドマークプラザ店、銀座店。
フラッグシップストアならではの
趣向を凝らしたサービスや
デートを兼ねて立ち寄りたいスポット、
カフェスペースにも注目。
リサーチがもっと楽しくなるガイドをどうぞ。
[写真] 元町の丘の上に佇む「外交官の家」。室内は設立当時の家具や調度類が再現され、明治時代の外交官の暮らしを体験できる。
横浜・元町
-
歴史を誇る港町の
ハイカラな商店街横浜開港以後からの歴史を持つ、元町ショッピングストリート。元町特有の気品と港町情緒が漂い、ヨーロッパの街並みのような石畳の通り沿いに、一日では回りきれないほどお洒落な店が続く。カフェやレストラン、ファッションブティックはもちろん、ブライダルエリアとして人気の横浜らしく、インテリアなどのブライダルアイテムを揃える店も豊富。
-
横浜港を望む
ローズ香る公園山手の閑静な丘の一角にある「港の見える丘公園」は、横浜ベイブリッジを望む絶好のビューポイントがあり観光地として人気。また、バラの名所としても有名で、2016年にリニューアルされた「イングリッシュローズガーデン」では、イングリッシュローズを中心に四季を通して花木の香りと彩りが楽しめる。「元町・中華街駅」より徒歩5分。
-
洋館カフェで
伝統の銘菓を堪能元町界隈の散策でおすすめなのが、山手に残る西洋館めぐり。1927年に建築された「えの木てい本店」は、1階のカフェでは洋館のレトロな雰囲気を気軽に楽しみながら、地元マダムにも人気の「チェリーサンド」(写真右・¥275<税込>)や「マロンサンド」(¥275<税込>)をいただける。たっぷりのフレッシュバタークリームの中に濃厚なダークチェリーやマロンがとろける、贅沢な味わい。テイクアウトもできるのでお土産にも。
-
石畳の通りに佇む
スタージュエリー元町本店スタージュエリーはここ横浜元町が発祥の地。1946年に、元町エリアに住んでいた外国人向けのショップとして誕生した。現在は、元町・中華街駅から徒歩約2分、元町ショッピングストリート内に元町本店&本社を構えている。本店ならではの重厚な空間に充実したラインナップが見ごたえあり。創業からの歴史を伝えるミュージアムも必見。
-
人気カフェの
ブライダル専用ラウンジでゆったり元町本店にほど近い、スタージュエリー直営の「STAR JEWELRY CAFE & Chocolatier」。白を基調としたラグジュアリーな店内で、オリジナルのボンボンショコラや焼き菓子のほか、地場野菜を使ったサラダやサンドイッチが人気。2階は、元町本店でのブライダルジュエリー成約者が利用できる専用ラウンジが。
-
ブライダルリング成約者に
ティアラブライダルリングと同様に丁寧に作り上げられるオリジナルのティアラ。フラッグシップストアにて展示・販売している。さらに、エンゲージメントリングとマリッジリングを同時に成約すると、なんとウエディング当日にティアラを無料でレンタルできるサービスも。永遠の愛の証しのローレルの冠に幸福の星を添えたティアラ「LAUREL STAR」など、心浮き立つ華やかなものが勢ぞろい!
横浜・みなとみらい
-
全国有数のデートスポット
横浜みなとみらいエリアは、赤レンガ倉庫やランドマークタワー、大観覧車など21世紀横浜のシンボルタウンとしてお馴染み。1980年代から開発が始まり現在も新施設のオープンが続いており、観光集客エリアとしても全国トップクラス。常に海を間近に感じながらの食事やショッピング、美術鑑賞、夜景やイルミネーションを眺めたりとデートスポットに事欠かず、“恋愛成就の街”にふさわしい。
Photo/Yasuyuki Kasagi
-
左右対称の丹下健三建築も
カッコいいショッピングや散策で疲れたら、もしくはゆっくりと知的好奇心を満たしたいなら「横浜美術館」へ。吹き抜けのグランドギャラリーが特徴のこの美術館は、ダリ、マグリット、セザンヌ、ピカソや、幕末明治以降の横浜にゆかりの深い作家の作品など、19世紀後半から現代にかけての国内外の作家による優良なコレクションで全国に知られている。ふらりと立ち寄って、収蔵作品を紹介する横浜美術館コレクション展だけを観ても面白い。
-
美しい景観と共に
ふたりでリング選びランドマークプラザ内にある「スタージュエリー ランドマークプラザ店」。デートスポットかつホテルや結婚式場が多いブライダルエリアという土地柄もあり、スタージュエリーの中でもカップルの来店が多い店舗。ブライダルリングはもちろん、カジュアルに楽しめるカップルズアイテムが多彩に取り揃えられている。また、ブライダル専用スペースからはみなとみらいの景色を一望でき、想い出に残るリング選びができそう。
東京・銀座
-
世界の“GINZA”で
自分らしい銀ブラをパリのヴァンドーム広場やニューヨークの五番街に並ぶ、日本一ラグジュアリーな街・銀座。海外ブランドと軒を競うように、鳩居堂や木村屋総本店といった老舗専門店が並んでいるのがこの街の魅力。また通りを1本入ると、隠れ家的なショップが次々と誕生しているので、ぶらりと自分好みのスポットを探して歩くのも楽しい。
-
新進シェフの
シェア型レストラン銀座4丁目、並木通りの一角にある「リダイン銀座」は、6人の異なるジャンルのシェフのメニューから自由に料理を選んでオーダーすることができる、まったく新しいスタイルのレストラン。イタリアンの前菜で始まりメインはフレンチで、といったわがままなチョイスもOK。気に入ったシェフにお客が投票でき、3カ月間で最も得票数が少ないシェフは入れ替わるシステムも話題。
-
銀座店ならではの
限定アイテム発見銀座6丁目、みゆき通りの角地に立つ「スタージュエリー銀座店」。ガラス張りのモダンな外観と店内はクラシカルで重厚な空間が広がり、プラチナのアニバーサリージュエリーをはじめ、長く愛用できるダイヤモンドジュエリーなどを展開。星のアイコン“Star of Ginza”をモチーフにした、銀座エリア限定ライン「GINZA COLLECTION」もお見逃しなく!
-
ブライダルフロアで
記念写真を地下1階には、銀座店ならではの品格あるブライダルフロアが。都内店舗では最大級のスペースを生かし、個室カウンセリングスペースやVIPルームなど、エクスクルーシブな空間が充実。混雑を気にせず、メイドインジャパンのクオリティが魅力の、プレミアムウエディングリングをゆっくりと選ぶことができる。銀座店限定のうれしい特典も用意。
-
大切な記念が刻まれていく
アニバーサリーウォール銀座店でマリッジリングを成約すると、「アニバーサリープレート」という店舗限定のサービスを受けることができる。これは夫婦二人の名前と記念日を刻んだプレートを、店内の壁面に飾ってもらえるというもの。大切な日の想い出に、記念日には何度でも訪れたい(名古屋栄店にも同様のサービスあり)。