
SPECIAL FEATURE
保存版・リングオーダーのスペシャルガイド。
ようこそ、リングオーダーの世界へ。
専属のデザイナーと原型師がいるからこそ叶う、
スタージュエリーのフルオーダーとセミオーダー。
こだわって誕生したリングたちの魅力は格別!
オーダーのコツを知り究極の自分らしさを追求して。
FULL ORDER
3人の体験談を通して知る
スタージュエリー
「フルオーダー」の魅力。
FULL ORDER
CASE 01
ダイヤモンド、プラチナ、ローズゴールド…
エンゲージ&マリッジどちらにも
こだわり抜いて夢がかなった!
K.M.さんのリングオーダーストーリー
-
ENGAGEMENT RING
-
- 想いはデザイン画の時点で
しっかり反映されていた - エンゲージメントリングは、とにかくセンターダイヤモンドがキラキラするものにしたいと思った。なので、ラウンドのダイヤモンドの周りを小さなダイヤモンドでクッション型に囲み、かつ、地金部分が見えないようなデザインを希望。 デザイン画も完成したリングもまさに願っていた通りのもの。ダイヤモンドが360度キラキラと輝いていて、自分のハッピーな気持ちをそのまま形にしているようでとびきり嬉しかった!
- 想いはデザイン画の時点で
-
- 自分の小さなこだわりまで
受け止めてくれる - 石に合わせた最上のセッティングから、アームの幅まで厳密に決められ、一見するとわからないサイドや背面から見た表情まで、ゼロから考えていただいた。「センターダイヤモンドの輝きを重視したい」とした自分のこだわりが出発点となって、新しいデザインに洗練されてゆく体験は至福。
- 自分の小さなこだわりまで
-
MARRIAGE RING
-
- マリッジでリバーシブルの
夢がかなった! - 毎日着けるマリッジリングは、その日の気分によってプラチナとローズゴールドを選べるリバーシブルなデザインを希望。プラチナとローズゴールドの貼り合わせは技術的にもなかなか難しいと聞いていたので、フルオーダーならではだと思う。私たちの場合、最初の打ち合わせから完成までの納期は、エンゲージメントリングとマリッジリングを合わせて約7週間。
- マリッジでリバーシブルの
-
- 量産が難しいデザインが
実現可能 - マリッジリングもエンゲージメントリングと同様にキラキラ感を出したく、こちらは大好きな星型に小さなダイヤモンドをはめ込む「彫留め(地金に穴をあけて宝石をはめ込み、周囲の地金を掘り起こして留める方法)」をお願いした。「シルバーのブレスレットを着ける日はプラチナ面を表に、イエローゴールドのピアスを選んだ日はローズゴールド面を表に」と、その日によってコーディネイトを楽しめるのがグッド! また、パートナーはシンプルなプラチナのリングを希望していたけれど、せっかくならどこかリンクさせたかったので、「内側が実はローズゴールド」というデザインに。
- 量産が難しいデザインが
FULL ORDER
CASE 02
オリジナリティや
自分たちらしさを重視した結果、
サファイアをセンター石に
K.K.さんのリングオーダーストーリー
-
ENGAGEMENT RING
-
- 好きなサファイアを
センターストーンにと決心 - 「せっかくのエンゲージメントリングは人と違うものにしたい」という強い想いがフルオーダーにチャレンジしたきっかけ。立て爪タイプのダイヤモンドのリングより少しひねったものにしたくて、大好きなサファイアをセンターストーンに。加えて、華やかなリングにしたかったので、アームはエタニティで、かつサファイアが引き立つようセンターに向かって絞られるデザインにした。クラシカル過ぎずモダン過ぎない、この絶妙なところに落ち着くのがフルオーダーの醍醐味だと実感。
- 好きなサファイアを
-
- 世界に一つだけのリングを
手にした喜び - オーダーから約2ヶ月後に完成したリングと対面!一生に一度のエンゲージメントリングなので本当に欲しいものにこだわって良かったと、心から思った。実は色石が大好きで集めているパートナーの存在も、私にとっては大きかった。「シンプルだけど華やかで良いね」と心から喜んでくれて、このリングを彼が格別に気に入っていることもまた、ふたりの絆となっていると思う。
- 世界に一つだけのリングを
FULL ORDER
CASE 03
デザインコンセプトは
ふたりの記念日。
10石の色石をあしらって
A.M.さんのリングオーダーストーリー
-
MARRIAGE RING
-
- アニバーサリーを表す
個性あふれるデザイン - 私たちの大切な記念日である、10月10日を表現したマリッジリングを作りたかった。ふたりで相談した結果、もともと好きだったイエローゴールドをベースに、10石ずつの色石を並べるデザインに。デザイン画は希望した通りの出来上がりで、表に入れようと考えていたイニシャルを内側に入れるよう変更してもらったくらい。色石選びも貴重な体験だった。レディスは女性らしいルビー、メンズは誕生石であるエメラルドを正面に施している。
- アニバーサリーを表す
-
- 何にも代え難い
リングと対面した時の喜び - 私たちの場合、最初の打ち合わせから納品まで約6ヶ月。完成したリングに出会った時の喜びはひとしおで、「やっと会えたね!」と声をかけたくなったくらい。色石の向きによって表情が変わるので、全く飽きないデザイン。ふたりの特別なシンボルリングとして一生このリングへの想いを共有していけると思う。
- 何にも代え難い
SEMI ORDER
セミオーダーという“私にちょうどいい”もう一つの考え方。
スタージュエリーのリングオーダーは、ゼロから自分の希望を最大限に叶えてくれる「フルオーダー」に加え、「セミオーダー」のサービスにも対応している。エンゲージメントリングは、バリエーション豊かなアームデザインとダイヤモンドから自分の好みや希望に合わせて組み合わせることができる。マリッジリングには、地金の素材やリングのフォルムや幅などを細かくチョイスして作り上げる「MADE to ORDER」のサービスがある。フルオーダーは少々ハードルが高いと感じる人も、この「セミオーダー」で自分だけのこだわりリングを手に入れる夢が叶えられる。
-
-
ENGAGEMENT RING
-
豊富なデザインに
自分好みの
ダイヤモンドを添えてデザイナーと職人が一点一点心を込めて作り上げたエンゲージメントリングは、50種類以上。シンプルなソリティアからサイドダイヤモンドがあしらわれたもの、アームがエタニティのものなど豊富なデザインバリエーションが揃っている。センターダイヤモンドが引き立つ「STREAM SETTING」や、石座にさりげなくクロッシングスターが配された「CROSSING STAR」、石座がまるで星の王冠のような「STAR CROWN」などは、同じシリーズの中でも印象の異なるチョイスができる。 そして、センターストーンになるダイヤモンドのグレードは、ふたりのこだわりや予算によって決めることが可能。いずれも、ダイヤモンドのカットの最高評価を誇るトリプルエクセレントのみなので、手元で最大限の煌めきを放つこと間違いなし!
-
-
-
MARRIAGE RING
-
地金の素材から
フォルム、幅まで
自由にデザインを楽しんでマリッジリングには、地金素材、リングフォルム、リング幅、ストーン、仕上げの5つを自由に組み合わせて、ふたりのこだわりを追求できるMADE to ORDERのサービスがある。例えば、イエローゴールドの地金で平打ちのフォルムにすれば、ややエッジの効いたファッション性の高いマリッジリングに。あるいは、プラチナの地金で甲丸タイプを選んでも、幅をどのくらいにするかで着けた印象はガラッと変わる。イニシャルやプレシャスストーンをさりげなく入れるサービスも人気だ。 プラチナは美しさと耐久性を兼ね備えたグローバルスタンダードである純度95%のPt950を使用するなど、素材にはとことんこだわっているのも嬉しいポイント。さらに、エンゲージメントリングと同様に、サイズ直しや変形直し、仕上げ直しやクリーニングなど、様々なアフターケアを永久保証しているので、安心して長年使うことができる。 ふたりらしさを大切に、毎日安心して使えるマリッジリングが叶う、スタージュエリーのMADE to ORDER。いくつか下見してみたけれど、なかなか心に響くマリッジリングに出会えない……そんな人はぜひチェックしてみて!
-